初めて行くサロンはどんな人がしているの?って気になりますよね!

なので自己紹介を簡単にさせてください。


都築 綾(つづき あや)といいます🥰


都築(つづき)ってお名前読めないって方もいらっしゃって(とちく)ではないです(笑)
私は、千葉県香取市出身・育ちですが
2024年6月に愛媛県出身の主人と結婚して
都築になりました♡



下の名前あやちゃん・あやさんなどと呼んでいただけると嬉しいです🥰❣️




プライベートでは主人と0歳の赤ちゃんがいて3人家族です



最近は赤ちゃんが目で追いかけることができるようになり、
話しかけると笑ってくれて
毎日元気に泣いてくれて
とってもかわいっくて、我が家の天使です👼🏻♡




プライベートのお話をしてしまいましたが
私のネイリストになるきっかけをお話しさせていただきます☺️🤍



小さい頃母に、マニキュアを塗ってもらって絵の具でお花を描いてもらったのが
初めてのネイル🌼✨



それから休みの度に自分でマニキュアを塗って楽しんでいました🥰






小さな頃から美容業界で働きたい❕という夢はありましたが、
安定した職につかないと🌀、、と思い



高校卒業後、
医療関係の専門学校へ通い卒業後医療事務へ就きましたが
コロナ渦もあり退職💧
退職後、飲食のアルバイトを始めました。





そこのアルバイト先が髪の毛・ネイル自由で😍
医療職でできなかったネイルがずっとしたくて、
そこでネイルサロンに通ってネイルをしてもらっていました💅🏻✨



そのうちに自分でもやってみたいと思うようになりました☺️





高校生までは苦手だった勉強も
専門学校に入り好きになり
家族に資格マニアかと言われるくらい資格を取ったこともあり



今のうちにネイルの資格も取得してみよう!✊🏻と思い取得しましたが
このままだと本当のただの資格集めた資格マニアになってしまう、、、
ちゃんと資格を活かしたい🥲🥲
小さな頃から夢だった美容業で働きたい!働く!これが私のネイリストになったきっかけです






その後ネイルスクールへ通い
卒業後の2023年にネイルサロンをオープンし
お客様のお爪を施術させていただくと
みなさんお爪にお悩みやコンプレックス🌀を抱えている方が
多くいらっしゃいました🥲







●爪が小さくて
●丸っこくて
●割れてきちゃって
●白い部分ばっかり伸びていく
●松ぼっくりみたいに小さくて
などたくさんのお悩みがあることを知りました😳





コンプレックスがあるお爪から自分のお爪が大好きで
見惚れてしまうようなお爪でいてほしい🥹
と思っていたところ



【自爪育成】という、お爪を健康的で美しいお爪へと導く技術があることを知り
受講を決意❣️今も憧れの先生の元でマインドから技術面を学んでいます♡





自爪育成の受講が終了しその後、
お客様へ施術させてもらい


【自分でも分かるくらい松ぼっくりみたいな小さなお爪が
卒業へと向かって縦長のスラっとしたお爪に向かっているのが嬉しい】
と喜びのメッセージをいただき
お会いした時の笑顔は忘れられません🥲🩷













1日に人は何回も手元が視界に入っています
そしてネイルすることにより
気分があがったり心躍るといった
ポジティブな気持ちの変化がみられると言われています🌼💖

その事はみなさんご存知でしたか?



そこでお客様お一人お一人に寄り添い
みなさまに癒しをお届け出来たらと思っております✊🏻✨



流行に左右されず通年お楽しみいただける
上品そしてかわいいネイルをご提案します🌼✨



手元は他の誰でもなく自分が一番見ています🥰
自分の手元に見惚れてしまうそんなネイルをお届けします💅🏻💗



長くなってしまいましたが最後までお読みいただきありがとうございました。